SSブログ

慢性甲状腺炎 [病院]

1月の健康診断であらためて指摘された「甲状腺大きいよ」

実はふたご妊娠のときも指摘されて、薬を飲んでいた。

その後、落ち着いたからほおっておかれた甲状腺は、やはり大きいらしい。

あやかちゃんがバセドウでちゃんと治療しなきゃと言っていたし

(ぜんぜん関係ないけど、汗)

調べたら、実は市内に専門医もいるらしいので、先日受診。

エコーの結果、やはり甲状腺は大きいらしい。

そして、しこりもあるけど、悪性ではないらしい。

採血して、機能が低下しているかの結果は、2週間後に結果がわかるらしいです。

機能低下しているか分かったら、薬が開始になります。

 

機能低下していたら、太っているのも、むくんでいるのも、冷え性なのも、

舌が大きいのも、全部甲状腺のせいだったということで?!

きちんと薬を飲むことにしましょう。

 

4月は毎年、いつも何かある。

昨年は、おちびが骨折した。

今年は、Uにいちゃんが虫刺されから蜂か織炎で通院。

そして、私の甲状腺と。。。

新年度は何かとお金がかかるのに、医療費だけでも飛ぶようですわ~。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:育児

小児救急 [病院]

ちびたくんは最近ずっと便秘がちです。
今回も8日間、マルツエキスを飲ませても、腹ばいで置いておいても、
赤ちゃん体操をしても、お腹をのの字にマッサージしても、
綿棒浣腸をしてもまるで音沙汰なし。
それでも機嫌が悪いわけではなく、おっぱいも飲むし、
離乳食は「もっとくれ~」と言わんばかりに泣くしでよく食べて、
苦しそうな様子もあまりなし・・・。でも、8日間は記録ですしなぁ。
と思って、日曜日の18時過ぎ、早めのお風呂に入る前に浣腸をしました。

ちびたに浣腸をするのは初めてです。
市販の浣腸の先に、ワセリンをつけて、5cc注入。
しばらく出てこないと思ったら、便といっしょに、出血あり。
肛門が切れただけでないような、だらだらとちょっと量的にも気になる。
あ~、様子みようかなあとだいぶ迷いましたが、何かあっても嫌なので、
ネットで調べて市内の夜間休日診療所に電話し、症状を説明。
たぶん看護師と思われる方が、医師と相談したのでしょう、
「その症状ではここでは診られないから、○○病院か○○病院(どちらも市外の
総合病院)に行って」とのこと。
小児科のお医者さん、いらっしゃるんですよね?と聞くと
「いますけど、だってその症状なんでしょ」と。で、ぶちっと切られましたわ・・・。

はぁ~。これが私が住んでいる市の夜間休日の小児科の現状ですか・・・。

私は仕事として医療関係者です。
日曜日の夕方のかかりつけ医が診療していない時間に、
自分に技術があるのをいいことに、初めて浣腸しちゃったのが
いけないかもしれないよ。

でもね、でもね・・・
これが第1子の生後7ヶ月の子を持つ普通の、医療についての知識のない
おかあさんへの受け答えだったら、問題あるんじゃないかなあ~。。。
せめて、この症状だったら、なんで隣の市の総合病院まで行かないといけないの
についての説明くらい、そしてその総合病院にはどうしたら受診できるのかくらい
話してくれたっていいんじゃないのー、忙しいのは分かるけど・・・(ぶつぶつ。)

ってことで、ご指示の通り○○病院をネットで調べて電話してみました。
電話に出てくれたのは事務職の方であるにもかかわらず、すごく丁寧で
看護職の方と相談してくれたらしく、
小児科は夜8時からしか診られないので、その症状ならまず外科で診察しますと
説明してくださいましたよ。何かあるといけないので、こちらの電話番号も
聞いてくださいました。
この対応だけでも救われるって感じです。

で、一家総出で隣の市へ。
ちびたくん、外科医の先生に肛門鏡を入れられて診察(泣き)
肛門近くが切れているだけで、腸は大丈夫とのことでひと安心。
軟膏状の肛門内に挿入できるお薬を頂いて帰りました。
ごめんね、母が悪かったです。今度は8日たつ前に何とかしたいと思います。
そして今回の件は、人のふりみて我がふりなおせで、
4月からお仕事開始にあたって、自分自身の教訓にしたいと思います。


nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:育児

副鼻腔炎 [病院]

Kくんの鼻水が続いて1ヶ月あまり。
雪の日に遊んでから、咳もひどくなっていました。
本人は、鼻が出ようが、咳が出ようが、熱はないので元気さはかわらず。
耳鼻科には絶対行かないの一点張り。
私も、ちびたを抱えて無理に風邪の菌のいっぱいあるところへ行かなくてもいいかと
ずうっと気になってはいたものの、重い腰を(ある意味本当に重いしなあ、笑)
あげられずにいたのですが、家族みんなにうつしそうな咳になってきたので、
学校から帰ってきたKを説得して耳鼻科へ。。。

以前、受診した耳鼻科はつかえない(診断が的確でない)ので、
今回は一駅向こうの耳鼻科へ。
先生が3人もいて、耳鼻科としては大きなところだったので、
混んでいるわりには早めに診てもらえました。

そして。。。結果は、「なんで1ヶ月もほっておいたの!」と。
副鼻腔炎(いわゆる蓄膿症)ひどすぎ、レントゲンで副鼻腔は真っ白、
聴力検査は50%以下、これじゃあ勉強どころじゃないよと。。。
即刻、両耳鼓膜切開となりました。これで聴力は元に戻ったでしょ、とのこと。

あ~、ごめんよ、Kくん。
かわいそうなことをしました。
以前も副鼻腔炎だったので、今回もそうだろうなあとは思っていたものの、
聴力半分以下には、さすがのママも参りました。
面白がってKくん語録を書いていたけれど、ママが悪かったです。
そして、レントゲン、聴力検査、鼓膜切開とフルコースで、
お財布にも痛い結果となりました(1万円超えてた、きゃー)。
次回は早めの受診を心がけたいと思います。


nice!(1)  コメント(9) 
共通テーマ:育児

おとーちゃん、結膜炎・・・ [病院]

さて、連休だ、どこに出掛ける?やりたいこともいろいろあるし、買い物もしたいし、
と思っていたのですが、連休前からおとーちゃんの目が赤い。
しかも、2日前くらいから変というじゃない!!!
連休初日の朝一で、眼科に直行していただきました。

診断の結果、結膜炎(ガーン)、流行性角結膜炎って、うつるやつですよ。
うちには赤んぼはいるわ、目をこするな~、さわるな~って言ったって絶対聞かない
おにいちゃんもふたりもいるのにです。
そして、なぜおとーちゃんなの!!!

鬼嫁(?!)な私は、おとーちゃん隔離政策にでることにしました。
しばらく、自分の部屋から出ないでね。トイレも2階のを使ってね。
食事も部屋で。タオルはもちろん別。フロも一番最後。
ちびたを抱っこも2週間禁止(感染する可能性のある期間、2週間もあるらしい)

しかも、連休初日の夜からはこどもたちを連れて、実家に避難することにしました。
自力で高速運転できない私は、ほんとにご迷惑なことに、実家の父に
3時間かけて迎えに来てもらい、2日間避難生活。
といっても、ばあちゃんにごはんは作ってもらえるし、
KとUはじじに「市原ぞうの国」に連れて行ってもらったし、
ちゃっかり楽しんで帰ってきました。
じじ、ばば、敬老の日なのに申し訳ありません。いつまでも元気でいてね


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:育児

歯医者と耳鼻科 [病院]

今日は学校の開校記念日のため、お休みでした。
疲れがそろそろたまってきている彼らには、ちょうどよい日だったかも。

それでも、家の中で過ごしていては、ありあまるパワーを発散することもできず、
うるさいだけなので、ちょっと足を伸ばして、しばらく行っていなかった公園に行き、
1時間遊んでみました。

そして、その後、歯医者さん。
今日は、奥歯の永久歯が虫歯にならないように、シーラントなるものをしていただきました。
これで、しばらく歯医者通いがなくなるといいのだが。。。

そして、Kちゃんの耳鼻科にもついでに行くことに。
前回、レントゲンも撮り、その結果は2週間したら、またいらっしゃいと言われていたので、
まじめにその通りに行ってみた。
その結果、レントゲン上、汚い画像だし、副鼻腔炎を起こしていたのでしょう、
とのこと。
そーだと思ったよ・・・。。。
だったら、2週間あけずに、もっと早く来いって言ってよ。
汚い黄色い鼻水がでていた、ピークは過ぎちゃってるし、
今日から抗生剤を内服する意味ってあるのかなあ。

やっぱりお医者さん変えよっかな。って、前にも書いたんだっけ。
でも、目の前の総合病院の耳鼻科、混んでるんだよな~。

***日記の移築、今日の時点で無事終了いたしました***
コピペの嵐で、疲れました。。。何かほんとは、もっといい方法あったのかなあ?
でも、この半年を振り返るいい機会になったかも。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

耳鼻科 [病院]

Kの鼻水が1ヶ月ほど、止まらない。
しかも、花粉症のような白いものではなく、黄色くて汚い。
あんまり続くので、耳鼻科に行かねばと思いつつ、
自分の病院や花粉症、はたまたUの発熱での小児科、
Kの腹痛騒ぎ、と今月はもりだくさんで、なんとなく後回しになっていた。

失業保険の手続きが終了し、おとーちゃんの保険に入りなおすので、
保険証を提出したまま新しいのができず、早1週間。
昨日、ようやく戻ってきたので、今日は、自費でかかっていた病院の清算と、
区役所の手続き、そしてやっぱり耳鼻科に受診することにした。

黄色い鼻水なので、てっきり副鼻腔炎になっていると思いきや、
医師は1ヶ月鼻水がつづいているので、アレルギーを疑っている。
アレルギーの検査をして、レントゲンをとるとのこと。
鼻水を機械で吸い上げるとかもなし。
う~ん。ちょっと逆に心配だけど、夜1回の飲み薬と、点鼻薬の処方あり。
2週間後に、また来なさいとのこと。

へたに知識があると、あれもこれもと疑ってしまうのできりがない。
とりあえず、2週間薬を飲んで、様子をみることに。
点鼻薬もKちゃんは、なぜか気に入っているようだし、
自分でも少しがんばってもらいましょう。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

腹痛 [病院]

3月24日 おまけ。
夜中寝る前に、おなかが痛い~と突然泣き出し
「イタイイタイ~!」と大声を上げて、のたうちまわるKちゃん。
おいおい、ちょっとおおげさじゃないの?
便は昼に一回出てるし、痛いのは左下腹部で盲腸ではないようだし、熱発もないし、
様子見てもいいかな~と思ったんだけど、医者に行く?と本人に聞くと、
行きたいというので、急遽夜間救急へ。
診察の結果は、ガスがたまって、おなかがぽんぽこりんで痛いのでしょう、とのことで、
浣腸をしていただきました。

大量のガスと便が出たKちゃんはすっきりしたらしく、
さっきの悲痛な表情はどこへやら、けろっとしてご機嫌。
「ぼく、かんちょーしてもらっちゃった♪」なんて、嬉しそうに言う始末。
君のおなかにガスがたまりやすい原因は、よくかまずに丸呑みして
空気も一緒にたくさん食べているからなんだと思うよ。
今日のお昼ご飯も、いろんなおいしいものが、たくさんあったからね。
まったく、人騒がせな・・・。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

インフルエンザ予防注射 [病院]

今年はインフルエンザも流行るらしい、との話も聞いたので、
ちょっと出遅れたが、予防接種に行くことにした。

うちのこどもらは、注射大嫌い。
ママがさぼっていたせいで、小さい頃に済ましちゃえばよかった予防接種も、
実はまだ全部終わっていない。
昨年のインフルエンザも大泣きされたけど、今年も同様になることは目に見えているので、
受付時間の一番最後に行って、他の患者さんがなるべく少ないところで受けることにした。

12時ちょっと前に受付して、待つこと1時間20分・・・。
待合室に呼ばれた時には、Kはもう半べそで、Uも「泣いてもいい?」なんて言っている。
じゃんけんで、順番を決め、Kが先に。
もう、先生の前で大暴れして、まだ打ってもいないのに、
「痛い~!!」と泣き叫び、母は先生に申しわけなかったっす・・・。
そして、Uも同様・・・。

1回でも2回でも1人3000円とのこと。金額変わらないんだから、2回目もおいで、と言われたよ。
こどもらは、「ママ、2回目行くときは言ってね。」なんて言っている。
そして、ひそひそ声で、なにやら「鍵をかけて閉じこもろう!」
なんて、相談している。。。まったく。

次回は、12月24日以降って言われたけど、もしかして、本格的に流行っている時期だと、
予防接種よりも、うつされに行く可能性も高くなっちゃうから、2回目はどうしようかな・・・。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

耳鼻科じゃなくて小児科??? [病院]

Kの熱は下がらず、幼稚園は今日はいもほりで、ふたりとも楽しみにしていたんだけど、
Uにがんばって、ふたりぶん掘ってきてもらうことに。Kはお休み。

夜中に何回も起こされたのと、またいつ吐くか判らない・・・との思いで、私もかなり寝不足。
Kとふたりで、2段ベッドの下の段に、昨夜同様、仲良く並んで昼寝。
体が痛いが、寝室のベッドに嘔吐されてはたまらないので、がまんがまん・・・。

午後になって、医者に行くかどうするか迷った。
引っ越してから小児科には行ってないし、
同じ幼稚園のママの中では、一番近い小児科は今ひとつとの意見もある。
う~ん。
のどを見たら、ちょっと腫れているような気がしたので、ネットで調べて耳鼻科に行くことに。

耳鼻科はなぜか、だーれもお客さんがいなかった?
大丈夫なのか?
しかも、HPでは、結構丁寧な印象を受けたのだが、医師はかなりぶっきらぼうな方である。
「耳鼻科じゃなくて、小児科でしょ。」と、言われてしまった。
たしかにそうなんですけど。。。
大きな病院は目の前にあるけど、紹介状なかったら、1500円以上かかっちゃうし、
小児科は今ひとつときくし、今まではずっと耳鼻科にかかるほうが多かったんだもん。。。

次回は小児科に行きますよ。。。
でも、Uにはうつりませんように。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。